PM2.5とアトピーの相関性
12月から3月までは大気汚染、空気の乾燥、寒冷な気候という3つの悪条件が重なりますので、呼吸器の症状が多くなる季節です。
また、肺と皮膚は関係が深いので、この季節は皮膚トラブルも多くなるのです。
秋口からアトピーがひどくなったと言って初診に来られた方がいました。
秋に不摂生をしたというのも勿論大きな原因を占めているとは思いますが、大気の汚染がひどくなり始めた時期と重なっているかもしれません。
特に12月に入ってから肺の陽気が強くなった患者さんが多く見られます。
これは大気汚染の影響を受けている可能性もあります。
12月に入ってからアトピーなど皮膚トラブルの悪化がみられた方は肺の経絡を通し、肺熱を取り除くことをお勧めいたします。
刮痧は最も簡単で効果が出やすい方法の一つだと思います。
施術中から呼吸が楽になったり、皮膚のかゆみが減ったりと即効性がありますので、是非お試しください。
更新